グリムエコーズまとめ

「グリムエコーズ」まとめサイト

【グリムエコーズ】オフライン版について

コメント(54)

オフライン版とは

 メインクエストやサブクエスト、ダンジョンなどのアトラクション、ヒーロー育成といった、サービス運営時からあるゲームのシステムをオフラインでプレイできるようになったものです。

データの引き継ぎについて

 サービス運営時のプレイデータは引き継げません。
 メインクエストなどの進行度、ヒーローの所持数や育成状態はリセットされます。

 詳しい説明はこちらをご参考ください。
 ⇒グリムエコーズのオフライン版配信について(プロデューサー:石井さん)

インストール方法

Google Play ストア

下記リンクからGoogle Play ストアでのインストール画面に移動できます。
アプリのバージョンは1.4.9です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.grimmsechoes

App Store

下記リンクからApp Storeでのインストール画面に移動できます。
アプリのバージョンは1.4.9です。

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BA/id1434508730

利用できなくなるコンテンツと機能

ショップ

 「英唱石」と「おすすめ」商品の販売の停止。

宝箱

 クエストなどのクリア報酬から「宝箱」がなくなる。
 ※フィールドに存在する「宝箱」はなくならない。

闘技場

 闘技場のシステムがなくなる。

配布関連

 ・ログインボーナス
 ・デイリーミッション
 ・プレゼント

運営関連

 ・お知らせ
 ・お問い合わせ

データ関連

 ・プレイヤーID
 ・英唱石の確認
 ・データバックアップ
 ・全データダウンロード
 ・データ修復

仕様変更箇所

バトル

 闘技場でのみ使用可能だった『早送り機能』が通常のバトルでも追加されます。
 3段階スピードの調整ができます。

フィールドボス

クリア報酬

 クリア報酬に「英唱石」が追加されます。
 初回クリア時だけでなく、2回目以降のクリア報酬でももらえるようになります。
 また、一部のフィールドボスのクリア報酬が調整されます。

復活時間

 討伐してから1時間経過で復活するようになります。

討伐人気ヒーロー

 フィールドボスの確認画面から『討伐人気ヒーロー』の項目が削除されます。

ショップ-メニュー画面-

 以下のショップでの交換可能回数上限がなくなります。
 ・GOLDショップ
 ・メダル交換
 ・アイテム購入

ショップ-メルヘン-

 過去に開催されたイベントやキャンペーンで入手できた一部の限定装備や専用素材が、メルヘンに存在する『SHOP』で購入できるようになります。

迷える子供たちのメルヘン

*開放条件1*
 メインクエスト・第一部「僕の犯した罪の意味」をクリア

*購入できるもの*
 期間限定イベント武器「鬼切」「歳神様の薙刀」など

*開放条件2*
 メインクエスト・第一部「最終決戦」をクリア

*購入できるもの*
 キャンペーン配布武器「オカシな両手杖」「オカシな両手斧」

忘れられた流星のメルヘン

*開放条件*
 メインクエスト・第一部「僕の犯した罪の意味」をクリア

*購入できるもの*
 期間限定イベントアクセサリ「融けない氷菓子」「ドルイドハット」など

鬼ヶ島

*開放条件*
 メインクエスト・第二部「アルビトロ」をクリア

*購入できるもの*
 闘技場限定アクセサリ「鬼殺の牙」「贖罪の絵札」など

図書館

*開放条件*
 メインクエスト・第二部「僕たちの物語」をクリア

*購入できるもの*
 闘技場限定アクセサリ「雷龍の鱗」「アエローの羽」など

英雄の本棚(ガチャ)

 職種ごとの召喚になり、『開架召喚』がなくなります。
 また、召喚に必要な「英唱石」の数やレアリティ毎の提供割合も変更されます。

アタッカー召喚

 「両手剣」「両手斧」「両手槍」

ストライカー召喚

 「双剣」「篭手」「細剣」

ディフェンダー召喚

 「片手剣+盾」「片手槌+盾」「ランス+大盾」

シューター召喚

 「投刃」「大砲」「弓」

マジシャン召喚

 「片手杖」「両手杖」「魔導書」

召喚に必要な「英唱石」

変更 変更
1回召喚 … 300個
10回召喚 … 3000個
1回召喚 … 100個
10回召喚 … 1000個

レアリティ毎の提供割合

変更 変更
★4 … 2.5%
★3 … 15%
★2 … 82.5%
★4 … 10%
★3 … 15%
★2 … 75%
 

クエストの報酬

メインクエスト

 メインクエストのクリア報酬で入手できる数が増えたり、入手できるアイテムが追加されます。

 ・AP・GOLD … 従来の2倍
 ・英唱石 … 増加
 ・経験値パン・AP玉 … 追加

ヒーロークエスト

 ヒーロークエストのクリア報酬として「魂の器」などが追加されます。

【アトラクション】ダンジョン

挑戦可能回数

 1日の挑戦可能回数の上限がなくなり、1日に何度でも挑戦可能となります。
 1回ダンジョンに挑戦する度に「ダンジョンチケット」を1枚消費します。

バトル報酬

 ダンジョン内のエネミー討伐で獲得できる「経験値」と「GOLD」が従来よりも多くなります。

【アトラクション】タワー

タワーチケット

 初回クリアまでは、「タワーチケット」を消費せずに挑戦できるようになります。

挑戦可能回数

 1日の挑戦可能回数の上限がなくなり、1日に何度でも挑戦可能となります。
 1回タワーに挑戦する度に「タワーチケット」を1枚消費します。

なくなる機能

 1日1回の『無料挑戦』と『無料分一括クリア』がなくなります。

【アトラクション】ほこら

ほこらパワー

 時間経過による「ほこらパワー」の回復がなくなります。
 ほこらパワーを回復させるためにはアイテムを使用します。

派遣依頼

表示の仕方

 受注可能な「派遣依頼」「邂逅派遣依頼」が全て表示されていましたが、ランダムで最大6個のみ表示されるようになります。

依頼の補充

 受注可能な「派遣依頼」の一覧に依頼が補充されるタイミングが、受注中の派遣をクリアした際に補充されるようになります。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(54)
  • 54. 匿名

    最近初めたのですが、主人公以外のキャラでフィールドを歩く事はできるのでしょうか。
    シンデレラの走り方が可愛くて、紹介映像をみると草のフィールドを走っていたのでもしかしたらと思いまして、、

    0
  • 53. 匿名

    自分は、かぐや姫とパンドラを最初にLV110まで育成をしたので、この特殊な(バグ?)システムを知らずにひたすら魂を集めたけど、魂の節約を使ったらレベリングも楽になるはず
    例、
    LV90 400/600+魂200 → LV95 400はそのまま残る
    LV95 400/600+魂200 → LV100 400はそのまま残る
    以下略。魂は800でLV110到達

    0
  • 52. 匿名

    魂の器を使って限界突破するシステムが特殊

    ⚫︎武器種が1つのヒーロー(パンドラ、かぐや姫)の場合、ヒーロー保持のptは使用出来ない。
    例、かぐや姫200/600の場合
    200+魂の器400で限界突破は出来ない。魂の器は必ず600必要。

    ⚫︎武器種が複数のヒーローの場合は、
    他武器種からptを使うと、そのptは0になる。
    自分のptを使うと限界突破後もptはそのまま
    例、女神アルマ(弓)400/600で魂の器200を使えば弓の限界突破後も、400は残る。
    弓が斧のptを使うと、限界突破後は、斧のptは0になる

    多分、こんな感じ

    0
  • 51. 匿名

    最近戻ってプレイしてる 面白いなって改めて思った

    0
  • 50. 匿名

    超最近のコメあって笑う
    キャラの可愛さは大正義、本当に良ゲー

    2
  • 49. 匿名

    最近のコメントあって嬉しくなる
    自分も楽しんでます!!

    1
  • 48. 匿名

    フィールドボス倒せるようになってからガチャが楽しい!!
    毎日沢山引けるの良い

    1
  • 47. 匿名

    >>43
    なんだかんだ言ってオフライン楽しい

    2
  • 46. カカシノナナシ

    >>44
    数字の横に赤?ピンク?でMAXと表示されていたら所持できる金額が限界に達しているせいだと。
    ゲストルームにあるモニュメント…鎧の左隣にあるランプ?をグレードアップさせると限度額が上がります。

    0
  • 45. 匿名

    アビリティーボードの開放条件は、下記

    0
  • 44. 匿名

    時間で回収できるゴールドが反映されなくて、回収したゴールドが虚空に消えていきます…、これってバグなんでしょうか。APはしっかり回収したという表示が左に出るのですが…

    5
  • 43. 匿名

    楽しんでますよ
    デイリーが無いので、のんびりできて良い

    2
  • 42. 匿名

    >>41
    該当のナナシイベントを、「100枚集める」達成まで進めるとショップ解放されるようです。
    自分もメダルによってショップがあったりなかったりで疑問に思ったのでナナシに渡してたら出てきました。

    1
  • 41. 匿名

    ナナシイベ、失われた家路以外のメダルが交換所に出てこないのは仕様?

    0
  • 40. 匿名

    Googleプレイの過去アンストしたアプリ見てて
    グリムエコーズサ終したはずじゃ?って見てみたら
    まさかのオフライン版でてるとは……

    2
  • 39. 匿名

    なんとなく最近またやり直したけど・・面白いね!
    システムとか装備の組み合わせとか色々忘れてるけど・・

    1
  • 38. 匿名

    iOSですけど、機種変更してiCloudのバックアップから新しいスマホに復旧したら、ちゃんとデータ引き継げてましたよ

    5
  • 37. トミー

    これからゲームを始められる方へアドバイスを。キヒラキの村で武具を買う場合は1000円のものではなく3000または5000円の武具を買って下さい。6章にあたる白雪姫シナリオクリアまでは超強敵のフィールドボスがドロップする設計図を収集してつくるもの以外は入手できないからです。

    11
  • 36. 匿名

    「融けない氷菓子」とか「ロッキーチョコ」など、50,000ゴールドのアイテムが軒並み購入出来ないのですが、どなたかお分かりになりますか??

    まだ所持していないしアイテムも空きはあるのに、所持がいっぱい等と言われてしまいます。。。

    17
  • 35. 匿名

    >>34
    あ、実装されてないのか。過去コメみて納得した

    1
×
×